Event is FINISHED
三陸のフシギを感じる自然学
Add to Calendar
気仙沼で樹木ハカセと森の観察会!
三陸のフシギを感じる自然学
~樹木ハカセ・石井先生と森の探検をしよう!
北上南部・三陸地域の特色ある自然を深く識り体験するための現地講座(自然学ツアー)です。 気仙沼地域の植物を、森を、樹木を、ご自分の足で歩き目で見ながら、体験しませんか。
ご都合のよい部分だけでも参加して頂けます。どうぞ奮ってご参加下さい。
(28日の観察会は、海べの森をつくろう会主催の生涯学習行事にプログラム提供をして、共催行事として行います。どなたでも自由にご参加頂けますので、詳細はお問い合わせ下さい)
8月28日に日帰り現地参加が可能な方は、主催の「海べの森をつくろう会」へお申し込み下さい。
海べの森をつくろう会 ホームページはこちら → http://umibenomori.jp/
日程: 2016年8月27日(土)~28日(日) ※途中参加などはご相談下さい
海べの森をつくろう会主催の観察会は28日(日帰り)に開催する予定です。
講師: 石井誠治さん(当会理事、樹木医、森林インストラクター)
見学地: 気仙沼市内 岩倉神社、菖蒲沢 ため池 等を中心に観察します
Aug 27 - Aug 28, 2016
[ Sat ] - [ Sun ]
10:00 AM - 1:00 PM JST
[ Sat ] - [ Sun ]
10:00 AM - 1:00 PM JST
- Venue
- 仙台~南三陸地域、気仙沼
- Tickets
-
お問合せ下さい FULL
- Venue Address
- 気仙沼市 Japan
- Organizer
-
山の自然学クラブ34 Followers
Want to find more groups and events like this?
